医学部合格を果たした家庭の体験を元にこれから医学部を目指す皆さんにアドバイス

国立大学医学部受験を普通のサラリーマン家庭から目指す人必読

医学部を目指す受験生と保護者の皆さんに伝えたいこと

芦田愛菜ちゃんは慶応義塾大学医学部へ内部進学できるのか!

投稿日:

芦田愛菜ちゃんが慶応医学部への内部進学が内定!

というニュースがYahooニュースのトップを駆け巡ったのが5月の下旬。

果たして本当なのでしょうか?

2022年5月時点では所属事務所や大学側からの正式なコメントはなく、あくまでマスコミの憶測でしかないのが実情のようです。

私も芦田愛菜ちゃんはドラマ「マルモのおきて」で毎回楽しみにしていたファンの一人なので応援したい気持ちでいっぱいですが、興味本位もあり少しこの件についてお話ししてみたいと思います。

あくまで医学部生の父親が興味本位で調べた内容なので、全ては鵜呑みにしないでください。ネットで調べたレベルなので。

ちなみに医学部6年生の我子に聞いたところ、今医学部生や医師達がこの話題で騒ついているそうですよ。

もし芦田愛菜ちゃんが自分達の医学部に来たら後輩として会えるし、運が良ければ指導医になれるかも!!!と。

彼女は芸能界だけでなく、今や医学界においても希望の天使なんですね。

そもそも内部進学が決定するのはいつ頃なのか?

附属高校によっても多少ばらつきがあるようですが、

●10月頃→内部進学希望者面談 ※希望の学部をいくつか提示可能

●11月頃→内部進学(学部)決定 ※12月頃の所もあり

といった所が一般的のようです。

今回の芦田愛菜ちゃんの報道のような「内定」というのは聞いたことがないのですが、そんなものがあるものなのか???です。

単に、芦田愛菜ちゃんが慶應義塾大学へ内部進学を希望しているだけなら「内定」も全くの嘘報道とは言えないのですが、「医学部内定」となると疑ってしまいます。

なぜなら附属高校からの内部進学は希望者のほぼ100%が進学できるようですが、希望の学部に行けるかどうかはやはり成績次第となるからです。

ましてや、国立大学の医学部最高峰が東大医学部(理Ⅲ)に対し、私立大学の医学部最高峰が慶應義塾大学医学部なのです。

偏差値72.5(2021年入試)は秀才というより天才しか入れないレベルです。医学部でなければ東大だって京大だって余裕で合格できるのです。

そんな慶応医学部への内部進学となるとそう簡単なものではないのです。

そこせ、この超ハイレベルの慶応医学部への内部進学事情はどうなのかもう少し突っ込んでみてみましょう。

まず慶應義塾女子高等学校の内部進学の実情は?

結論から入ると、慶応義塾女子高等学校から慶應義塾医学部への内部進学枠は5名!らしいです。

慶應義塾大学には4つの附属高校があり、それぞれに医学部への推薦枠があり合計22名が医学部へ内部進学できるようですが、芦田愛菜ちゃんの通学する女子高校からは5名の枠しかない訳です。

そして、その慶應義塾女子高校の内部進学の評価は

●高校3年間の成績ではなく、高校3年生の成績だけが評定(評価)対象となる。

→よって、中間テスト、期末テストがとても重要になる。みんな希望の学部に内部進学できるよう、この中間、期末テストがある意味大学入試のようなものとなりまるで受験勉強のように必死に勉強して臨むらしい。

●出席状況が次の2点を満たすこと。

・正当な理由なしで全体として遅刻・欠席・早退が多い。
・正当な理由があっても、出席すべき総時間の3分の1以上を欠席している。

となっています。

芦田愛菜ちゃんはこの条件の中で果たして医学部に内部進学できるのでしょうか?

まず成績の部分から考えてみましょう。

慶應義塾女子高等学校は言わずと知れた名門で秀才天才の女子が集まる高校です。

一般入試偏差値76(2022年入試)。定員80名。

この数字の意味するものは、とにかく秀才天才女子の集団だということ。

近隣のそれぞれの中学でダントツトップを取り続け、幼い頃から神童と呼ばれていたような子達500名弱が受験し、その中でも特に優秀な80名が合格して入学するような高校なのです。

※実際は合格者は120名ほどは出すようですが。

芦田愛菜ちゃんはそんな中の一人だった訳で本当に凄いことです。

おそらく同年代の子供達の中で日本一勉強以外(芸能活動)で忙しかった女の子だったはずです。

あの撮影や取材で多忙な中、どこで勉強していたのか?まさに女優としても神童、学業でも神童と呼ぶに相応しい女の子です。

しかし、上には上がいるのです。そんな優秀な同学年の学友達は、芦田愛菜ちゃんが撮影で忙しくしている間も自宅や塾で集中して勉強しているのです。圧倒的に勉強量で勝てません。勝って欲しいけど今の人気の中では芸能界がそれを許してくれないでしょう。

次に出席条件から考えてみましょう。

・正当な理由なしで全体として遅刻・欠席・早退が多い
・正当な理由があっても、出席すべき総時間の3分の1以上を欠席している

という条件を満たせるのか?

多くの芸能人は芸能活動で多忙となり高校の出席日数が満たせず高校を中退したり、比較的芸能活動に理解のある堀越学園(結果芸能人が多い高校として有名)に入学したりしています。

映画にドラマにバラエティ、はたまたTVCFと引っ張りだこの芦田愛菜ちゃんが出席日数をどこまで満たせるのでしょうか。満たせなかった場合、「正当な理由」として高校が認めてくれるのでしょうか?

これは大きく内申点に響きそうです。

【まとめ】医学部進学して欲しいけど慶応医学部の内部進学は難しいかも

まず、芦田愛菜ちゃんのファンの一人として、慶応医学部に何としても内部進学できるように祈りたい。

しかし論から言うと非常に難しいだろうと思います。

ただ、医学部内定!の報道が出るほど優秀な芦田愛菜ちゃんであれば、他の大学の医学部を一般入試で受験すればいいのです。

もっと医師になると言う夢は現実味を帯びるでしょう。

実は慶應義塾大学医学部への内部進学は、一般入試でここを受験するよりも難しいとも言われているそうです。

そんな高いハードルに向かわず、国立でも私立でも合格できそうな医学部を狙えば良いのです。

彼女の夢は、慶応医学部に入ることではなく医師になること。「病理医」になることなのでしょうから。

彼女の医師になりたいと言う志は、純粋なものでしょう。決して高い収入が目当てとかでは無いはずです。

収入なら芸能一本に絞ったほうが遥かに高い収入を得ることができるのです。

ちなみに、医師になったとしても年収1000万〜1500万、開業医でも2,000万〜3000万程度です。

もし芦田愛菜ちゃんが事務所から独立して個人事務所を作り芸能活動したらとんでもない年収になるでしょう。

彼女クラスならCM出演たった1本出ただけで3000万〜7000万はいくのですから。

最後にちょっと下世話な話になってしまいましたね。申し訳ない。

とにかく、どんな形であれ、芦田愛菜ちゃんが医師になる夢を叶えられるよう皆さん祈りましょう。

 

-医学部を目指す受験生と保護者の皆さんに伝えたいこと

Copyright© 国立大学医学部受験を普通のサラリーマン家庭から目指す人必読 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.