
-
-
国立大学前期合格発表を受けて防衛医大や私立医大の繰り上げが多発?!
2022/3/10
現在2022年3月9日。今週は全国の国立大学の前期合格発表ウィークでした。 国立大学医学部に合格の皆さん、頑張りましたね。おめでとうございます。親御さんも本当に安心されたでしょう。 残念ながら不合格だ ...
-
-
サラリーマン家庭から医学部に入れる為にすべき事 医学部を目指す受験生と保護者の皆さんに伝えたいこと
大学受験の補欠合格に見切りをつけいつ頃から予備校準備をするべきか
2022/2/27
まずは国立医学部の2次(個別)試験お疲れ様でした。 大学共通テストの結果で足切りにも合わず、医学部受験ができるレベルになったこと自体凄いことだと思います。 どうか自分に自信を持ってください。 ここから ...
-
-
医学部受験で補欠合格だけど繰り上げ合格の可能性はあるのか?!
2022/1/31
医学部受験で正規合格を勝ち取れればそれに越したことはありません。 しかし、実際には、ほんの少しの特典差で「補欠合格」となってしまうことは誰にも起こり得ることです。 その場合、補欠合格って、合格なの?不 ...
-
-
国立大学医学部を目指す学生の皆さん全国共通テストがんばれー!
2022/1/13
いよいよ1月15日は全国共通テスト。 現役高校3年生の皆さんは、小学生の頃から夢見た医学部合格まで後一歩! まずはこの全国共通テストで85%、いや90%正解を勝ち取りましょう。 わかっているかと思いま ...
-
-
医学部特有の入試制度である「地域枠」は、よほどの覚悟がない限り利用すべきではない!
2021/10/7
受験生の皆さんは、医学部受験で合格を目指し、それこそ死に物狂いで勉強をしているかと思います。 そして、保護者の皆さんも、少しでも試験の情報を集めようと躍起になっておられるのではないでしょうか。 どの医 ...