医学部合格を果たした家庭の体験を元にこれから医学部を目指す皆さんにアドバイス

国立大学医学部受験を普通のサラリーマン家庭から目指す人必読

医学部に入学した我が子を見て思うこと

コロナ禍で大学に行けなくても退学はしないで!

投稿日:

この1週間ほどで、コロナ禍で大学の授業が受けられないどころか、校内にさえ入れない大学がたくさんあることで、休学や退学を考えている学生が急増しているというニュースを多く見かけるようになりました。特に、今年入学した大学1年生は入学式がなかったのはもちろん、4月から1度も授業が実際にされたことがなく、ずっと自宅でオンライン授業が続いていることで、何のために大学に合格したのか!と思い悩んでしまっているそうです。中には、うつ状態になってしまっている学生もいるようです。ひどい学生だと、大学にもいけない、実家にも帰れない、バイトもできない、ないないずくしで、本当に可哀想な状況に落ちっている場合もあり、本当にどうにかしてあげたい気持ちでいっぱいになります。

目次

小中高校は授業再開しているのになぜ大学は再開しないの?!

小中高校は夏休み前、または夏休みを短縮して授業を再開しています。授業を午前組と午後組とわけたりする場合もあるようですが、少なくとも学校には登校でき、そして友達や先生とも直接会うことが出来ているのです。

じゃあ、どうして大学は再開しないの?!って思いますよね。高い授業料を払っている大学なら尚更です。学生本人のみならず、私たち親からしても、いい加減にして欲しいと思います。なんなら、授業料を一部返金して欲しいぐらいです。本当に腹が立ちます。

私も大学生の子供が今期一度も登校していない状況で、どうにかならないかと歯痒い思いです。まもなく9月に入りますが、9月になると後期の授業料の請求がやってきます。こんな状況で、平年と同額の請求がやってくるんですから腹が立たないわけありませんよね。

そんな状況で、先日あるネットニュースを読んで、少し納得することがあったので、皆さんにも共有したいと思います。

大学が授業再開できない理由

うる覚えなので、ちゃんと説明できるかどうかわかりませんが・・・・・。

大学が授業を再開できない理由として挙げられていたのが、

❶大学は広範囲から学生が通学したり引っ越して来ているため、コロナの影響がその分大きいし、感染リスクも高いから。

 →要するに、多くの県や国(留学生など)から人が集まっているため、感染者が校内に入る可能性も高いし、感染した場合、他に感染が広がるリスクも高いということ。

❷大学は在校生の数が万単位であり、また1つの授業に100人単位となることが多くクラスターの危険性が高い。

❸大学は学生や教授、また校内スタッフに年配者も多く、感染して重症化する可能性が高い対象が多い。

❹感染源の多くが夜の飲食店経由が多いが、そういった場所に大学生は行きがちで感染リスクが高い。

などです。どれも納得させられる理由ではありますね。

しかし、このリスクがあるから大学閉鎖でオンライン授業とはあまりに考えが足りないようにも思います。

大学も知恵を絞って授業再開を早急にして欲しい

授業再開しにくい理由はわかりました。でも感染リスクを下げるのは、大学閉鎖だけが手段ではないはずです。学生番号奇数の生徒だけ登校できる日とか、学年別登校可能日とか、マスク着用必須とか、対処していけば手があるのではと思うのです。

学生を孤立させない、学生が本来享受できるはずだった大学生活を取り戻してあげる、授業料に見合う教育を行う、これも感染者を出さないことと同じように大切です。

私の子供の大学では、クラブ活動は再開が許されました。新入生歓迎イベントやクラブ勧誘はオンラインで開催されるようです。授業は後期からは通常に戻ると言われています。※ただ、コロナ次第ですし、医学部は通常の大学と違い、感染リスクへの対応は厳しく考える必要があるので、他の学部と同等には語る事はできませんが・・・。

精神的な不安、経済的な不安も解消してあげて欲しい

精神的な不安を解消してあげて

まずは精神的な不安を解消することが必要です。コロナ鬱のような精神状態では正常な判断はできません。そんな状態で退学を決めてしまうような事は絶対ダメです。学生課やゼミ講師など相談に乗ってあげられる体制を整えてあげて欲しいです。大学のことがわからない親には限界があります。大学は相談してと言いますが、登校が禁止されているなかでどう相談したらいいのでしょう?オンラインや電話で?それは周知されている?

経済的な不安を解消してあげて

ニュースによると退学や休学を考えている学生が10%はいて、その中でも経済的理由からと回答した学生が半分以上はいたそうです。コロナ不景気の影響で親の収入が減ったり、アルバイトができない事で生活費が稼げないなどの理由でしょう。こういった状況を支援する様々な制度をもっと周知して欲しいと思います。いろんな制度ができているのはネットを見ればわかります。

私の子供の大学からは、4月に前期授業料の支払い通知が来た時に、学生課から書面で分割支払いや延滞申請の案内がついていました。大学も何も手を打っていないわけではないのは知っています。

最後に学生の皆さんにお願い

もし、今、退学が中退を考えているようなら、自分1人で決断せず、信頼できる人に絶対に相談してください。きっとあなたの心は弱っています。弱った心では正常な判断はできないものです。御両親や高校時代の仲間や先輩、誰でもいいです。親身に聞いてくれる人にあなたが今考えていることを聞いてもらてください。

-医学部に入学した我が子を見て思うこと

Copyright© 国立大学医学部受験を普通のサラリーマン家庭から目指す人必読 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.