目次
合格された皆さんおめでとうございます
今日1月31日は防衛医科大学校医学科の合格発表がありましたね。
合格され受験生の皆さん、そしてその保護者の方々、本当におめでとうございます。
超難関である防衛医大医学科に合格されるまでに想像を絶する努力をされてきたであろうかと
思いますが、その努力が実って本当に良かったですね。
我が子がもう何年も前にこの日を迎えた時、残念ながら正規合格ではなく補欠合格でしたが、
それでも、長く止めていた息を「は〜」と吐くように、苦しさから開封され、体の力が抜け、
心身とも楽になったことを思い出します。
今年2023年度の合格者発表は324名!
募集要項では募集人数83名でしたが、実際の合格発表では324名でした。
募集人数の4倍近い合格者を出すのは、ご存知の通り、合格辞退者が続出するからそれを見越して多めに合格者を発表している訳です。
それでも4倍というのは、すごい予備人数ですね。
これに合わせて補欠合格者がいる訳ですが、正式発表は出ていないのでなんとも言えませんが、200〜300人は出しているのでは
ないでしょうか。もしかしたらもっといるかも知れません。
この防衛医大の特性上、
①本当に防衛医大で学びたくて受験した者
②お試し受験として受験した者
③防衛医大に合格した後、国立(私立)医学部に落ちたらここに行こうと受験した者
と3つの動機の受験生に分かれています。
①の動機で受験し合格したものはそのまま入学(入隊)するでしょうが、
②③の受験生は、他の医学部が合格すればほぼ間違いなく防衛医大合格を辞退するでしょう。
防衛医大もそれがわかっているから4倍もの合格者を出している訳ですし、受験生も当然それを承知しているはずです。
これから3月末まで補欠合格の皆さんは繰り上げ合格に期待しよう
今日の合格者発表を皮切りに、合格辞退者が続出し順番に補欠合格者に繰り上げ合格の連絡が行き始めます。
詳しい繰り上げ合格に関する時期は→「繰り上げ合格が本格化します」
★1月31日時点で合格通知も補欠合格通知も来ていない人は、残念ながら不合格となります。
繰り上げ合格もありませんので、次の受験に向けて気持ちを切り替えてください。
【注意することは?】
連絡は電話で来るのですが、何度連絡しても繋がらない場合、権利は次の補欠合格者に移ってしまうので、
この時期は留守を控えた方が良いでしょう。
また、繰り上げ合格連絡が来た場合、よほど行く意思がない場合を除いて、一旦お引き受けしますと言って
合格者になることをお勧めします。
まだ、国立や私立の医学部の結果が出ていないなら、合格者になっておいて損はないのです。
連絡してこられた防衛医大の方に正直に言わなくていいですが、他の医学部が合格したら
改めて辞退すればいいのです。辞退しても怒られはしません。
我が子もそうして、国立医学部の合格がわかってから防衛医大の繰り上げ合格を辞退しました、
辞退の電話では最後に「そうですか、どうぞ頑張ってくださいね。」と応援の言葉を頂いたそうです。
【繰り上げ合格になる確率はどれぐらい?】
また、このブログでも一番閲覧されている記事の一つに、補欠合格者が繰り上げ合格になる確率はどれぐらいだろう?
と言うものがあります。
流石に、何人補欠合格者がいて、何人繰り上げになったかは実績が公表されませんので、想像するしかありません。
補欠合格者も何番目なのかまではわからないので、本当にヤキモキするのです。
※当然補欠合格者の受験生でも繰り上げ合格を辞退する人も出ます。
ただ、SNSなどで投稿されているコメントやブログを見ると、かなり高い確率で繰り上げ合格の連絡は来ている
ようです。
【いつまで繰り上げ合格の連絡を待てばいい?】
繰り上げ合格終了の日程は決まっていません。中には、4月の防衛医大入学式ギリギリで繰り上げ合格の連絡が来たというケースもあるようです。
ただそれは稀で、だいたい国立や私立の医学部の合格発表が終わるのと同時に繰り上げ合格も終わると思った方が良いでしょう。
参考記事:我が家の繰り上げ合格合格の経験
防衛医大に入学すると言うことは自衛隊に入隊すると言う事実を忘れないで
防衛医大への入学を決めるぐらいの人ならば、当然この「入学=入隊」の意味はわかっているでしょう。
その覚悟もしているのでしょう。
入学金も授業料も、そこでの寮費や生活費も免除で毎月11万円ほどの給料も支給される。
医師になるための勉強をさせてもらいながら給料が貰えるなんて夢のような話です。
しかし、厳しい諸条件もあるのです。
参照記事「防衛医大に入学する意味とは」防衛医科大学の受験の意味とは
そういったメリット、デメリットをもう一度おさらいした上で、改めて入学の有無を決めて欲しいと思います。
そして、それでも入学(入隊)すると決められた受験生の皆さん、どうぞ頑張ってください。
命を救う医師としての勤めに上下も大小もないでしょうが、自衛隊での医官としての勤めは、国(国民)を救うという
使命も帯びる訳です。
ロシアとウクライナとの戦争。対中国対策。戦争というものが本当に身近なものになりつつあります。
どうぞ、自分の命も大切にしていただきながら、立派な医官になってください。